代表取締役社長
小島正也
六代目社長(2020年~)
想いを未来へ築いてゆく
明治25年、神奈川・厚木の地で、初代小島庄吉が個人で興した土建屋は、明治、大正、昭和、平成、令和と時代の変遷の中で様々な変革を遂げながら、先人達の知恵と努力により、現在の小島組へとつながっていきました。そして、地域の皆様に支えられ、地域と共に成長し、「伝統と革新」を経営理念に掲げ、おかげさまで2022年に創業130周年を迎えることができました。この間、当社をお支え戴きました関係各位の皆様方には、重ねて御礼申し上げます。社会環境が大きく変化する中、「継続は力なり」と諸先輩方から激励を受け、今日に至った次第でございます。
創業以来様々な事業変革を遂げ、建設業を中心としながらも、福祉事業やサービス業、不動産・ビル管理事業、そして、海外事業への取組み等、地域のニーズに合わせた事業を展開して参りました。昨今では、人類史上経験がないと云われる、新型コロナウイルス感染症がまだまだ拡大傾向であり、リスク管理を徹底した経営をしていかなければならないと痛感しております。そのためにも、目まぐるしく変化する社会環境への適応力を高め、建設業への誇りと使命感を胸に、お客様に必要とされる企業の姿を追い続けて参ります。新型コロナウイルス感染に罹患された皆様に心より御見舞い申し上げますとともに、一刻も早い事態の収束を祈念しております。
これからも、地域の発展とともに、「伝統と革新」をベースに、次代のニーズに応えられるよう信頼され、地域に愛され選ばれ続ける企業となるべく、グループ一丸となって邁進して参ります。今まで以上の社会貢献と、地元厚木への貢献を通じ、価値ある事業を創出する地域のオンリーワン企業を目指して参りますので、今後とも弊社の活躍にご期待いただき、一層のご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
グループ代表 相談役
小島正伸
四代目社長(1990年~2010年)
2017年12月
厚木市立病院
2015年9月
厚木市立あつぎこどもの森公園
2014年3月
弥勒寺PJテラスハウス 「ハナミズキ」
2011年11月
厚木市斎場
2010年9月
さがみ縦貫厚木地区道路改良(その10)
2008年8月
神奈川工科大学 学生サービス講義棟
2014年2月
神奈川工科大学 新講義棟
2014年3月
SEL J棟
2007年3月
SEL H棟
株式会社 小島組